料 (約20個分)
・幸えび 50g
・餃子の皮 20枚
・木綿豆腐 25g
・はんぺん 50g
・卵白 1個分
・片栗粉 5g(大さじ1/2)
・塩 ひとつまみ
・コンソメの素 20g(大さじ2)
・水 600g
仕上げ
・サワークリーム お好みで
・カットレモン 1/4個
・パセリ(みじん切り) 5g
・ピンクペッパー 10粒
1,幸えびの殻と頭を取り外し、豆腐、はんぺん、卵白、片栗粉、塩をフードプロセッサーに入れる。(写真1)
2,ペーストになりすぎない状態にする。(写真2)
3,餃子の皮の縁の部分に接着用の水を付け、5gほど具材を乗せる。(写真3)
4,半分に折りたたみ、矢印の部分に接着用の水をつける。(写真4)
5,接着した部分を重ねてくっつける。(写真5)
6,水とコンソメを合わせて沸騰させてから、ペリメニを中火で1〜2分ほど茹でる。(浮き上がりが目安)
7,サワークリーム、カットレモン、パセリ、ピンクペッパーで飾り付けして完成。(完成写真)