幸えびの香ばしチーズ焼き

幸えびの香ばしチーズ焼き

 

材料

・幸エビ M3

・粉チーズ 6g(大さじ1)

・食パン(耳でもOK) 15g

・卵 1

・パセリ(みじん切り) 3g

・塩 ひとつまみ

・胡椒 少々

・サラダ油 適量

 

作り方

1,幸エビは殻ごと、背中の方から切れ込みを入れ、塩、胡椒で下味をつける。

2,身の部分に卵を薄く塗り、粉チーズと、細かく切った食パンを乗せる。

3,フライパンにサラダ油を敷き、開いていない面から弱火で焼いていく。

*火を強めると焦げてしまうので、弱火をキープする。

 

4,殻が赤くなってきたら、裏返し、押し付けるようにして焼き、弱火で火を通す。

*火を強めると焦げてしまうので、弱火をキープする。

5,お皿に並べて、仕上げに粉チーズとパセリを振って完成。

 

ブログに戻る